世の中は、仕組みで動いている。
誰かが、モノを買う時も、
サービスを利用する時も、
企業が別の企業の何かを採用する時だって、
そこには、誰かの “決断というスイッチ” が作動している。
損得かもしれない。
なんとなくかもしれない。
欲しい!と心が動いたから、もしくは、
確かに必要だ!と気づいたのかもしれない。
ブランディングや広告、プロモーションなどの
いわゆる企業コミュニケーションは、
その決断のスイッチをデザインすることだ、
とわたしたちは考えます。
そしてひとたび、スイッチが入れば、人が動き出す。
まるで対象に磁力が発生したかのように、引き寄せられていく。
ーそう、わたしたちは Qoil。
ロジックとアイデア、そしてクリエイティブの化学反応で、
あなたが望む、スイッチをデザインしていきます。
社会や企業、暮らす人々の
「なりたい未来」を実現し、
誰もがワクワクできる世の中へ。
ロジックとアイデア、
そしてクリエイティブを化学反応させ、
人が動く“胸躍る”スイッチをデザインする
人が動く、人を引き寄せる。そんな胸躍る“スイッチ”をデザインするために必要なコトは、すべてコイルのサービス領域。必要に応じてそれらを最適に組み合わせ、あらゆる課題をあざやかに解決へと導きます。
サービスについて詳しくブランドの認知強化やインナーブランディングのワークショップなどブランディング領域から、サンプリングやキャンペーンなど具体的な販促コミュニケーション、そもそもの課題抽出などのコンサル業務など、何かしら「困った!」コトがあればまずはご連絡を。